3Dスキャナーシステム「FacTrans Pro / E-M1 III」のQ&A
よくあるご質問
+ 本製品の位置づけ、商品コンセプトはどのようなものか?
高精度な 3Dデータを手軽に作成できる。FacTrans デスクトップタイプのハイエンドモデルです。
光沢があるもの、透明なもの、黒いものなども、FeatureLED機能で 3Dスキャンが可能になっております。
+ Basic、FullBodyのタイプとの位置づけは?
Basic は手軽にご利用いただけるモデルです。
FullBody はじっとしていることが難しい、人間やペットなどのスキャンも可能な大型のモデルです。
本機(FacTrans Pro)は、コンパクトなシステムでありながら高精度な 3Dデータの撮影が出来るモデルになります。
+ FeatureLED機能について教えてください。
光沢があるもの、透明なもの、黒いもの、特徴点が少ないものをスキャンする場合に有効な機能です。
Feature インクをスプレーしたものをスキャンし、光源を切り替えながらスキャンを行いフルカラー 3Dデータを作成します。
+ FeatureINKはどんなものか
紫外線で発光する特殊なインクです
水性ですが、目や口などに入った場合は速やかに水で洗ってください。水性のため、洗い流すこと、拭き取ることが可能です。
肉眼では目視しにくいため、拭き取る必要がないものはそのままで問題ございません。
ご使用頂く前に、見えにくい場所でインクをつけ、オブジェクトに影響を与えないことを確認ください。
スプレーを使用して発生した問題については責任を負いません。
+ FeatureLED機能を使用しないスキャンはできるか
文化財等インクを吹き付けることができない物をスキャンする場合は、Normalモードを選択することで可視光のみでスキャンすることが可能です。
+ スキャン時に使用する光源は何ですか
スキャンモードによって異なります。
Standardモード:白色LED + UV
Normalモード:白色LED
UVモード:UV
+ 背景を除去する機能はありますか
Normalモード使用時のみ背景除去機能が利用可能です。
+ レンズは交換できますか?
交換できます。
M.ZUIKO DIGITAL レンズであれば、ご利用いただけます。
+ RealityCaptureを購入する必要がありますか
FacTrans のご利用には、EPIC GAMES のアカウント登録および RealityCapture のライセンス登録が必要です。
買い切り、または、入力画像の Pixel数に応じて出力時に費用が掛かる PPI がございます。
エピックURL:英語サイトになります。
https://www.capturingreality.com/realitycapture
+ パソコンに必要なスペックは?
<メモリー>
最低 8GBが必要
<OS>
Microsoft Windows 10 (64bit) / 11
<グラフィックボード>
NVIDIA graphics card with CUDA 3.0+ capabilities and 1GB VRAM
CUDA Toolkit 10.2, minimal driver version 441.22.C24
<その他>
インターネット環境が必要
+ 商品構成を教えてください。
以下の構成です。必要に応じて別売の商品もご用意ください。
<FacTrans Pro / E-M1 III>
E-M1 Mark III と FacTransAPP、スキャン撮影機材がセットになっています。
本キット単体でNormalモードでのスキャンが可能です。
※ 別途 RealityCapture のライセンスが必要です。
<Starter KIT(別売)>
FeatureINK とスプレーボトルのセットです。UVスキャン (Standardモード、UVモード) に必要です。
<FeatureINK(別売)>
補充用の FeatureINK 単品です。
<スキャンブース(別売)>
UVスキャン(Standardモード、UVモード)に必要です。
<300mmエクステンションテーブル(別売)>
FacTrans Pro / E-M1 III 同梱のターンテーブルより大きい被写体をスキャンする時に使用します。
300mm以下の被写体に適しています。
+ スキャンしたサンプルのデータはありますか?
以下のデータをご参照ください。
origami.zip (18.3MB)