E-3、E-510 ファームウェアアップデートのトラブルシュート  

【現象】

E-3、E-510 のファームウェアアップデートを行う前に OLYMPUS Master 2 ( または OLYMPUS Studio 2 ) 経由で日本語、英語以外のメニュー表示言語を追加していた場合、最新のファームウェアにアップデート後、IS ボタンを押して手ぶれ補正の設定を行おうとすると、カメラが再起動する場合があります。この場合、メニュー表示言語を再度ダウンロードしてカメラに追加することで、解消できます。

【注意】

この現象はカメラに日本語、英語以外の言語を追加していない場合や、Macintosh 環境で OLYMPUS Master 2 ( OLYMPUS Studio 2 ) をご利用いただいている場合 は発生しませんので、このトラブルシュートは不要です。

また、この現象は OLYMPUS Master 2.04 ( OLYMPUS Studio 2.11 ) 以前の Windowsバージョンだけで発生します。最新バージョンでは発生しませんので、このトラブル シュートは不要です。カメラのアップデートの前に、OLYMPUS Master 2 ( OLYMPUS Studio 2 ) をアップデートすることをお勧めします。

【トラブルシュート】

同一言語を追加でダウンロードすることができないため、ご面倒ですが、一度別の言語をダウンロードした後、本来ご使用になる言語を再度ダウンロードしていただく必要があります。なお、OLYMPUS Studio 2 でも同様の手順で作業が可能です。

主な手順は下記のとおりです。
  1. カメラの 「 USB接続モード 」 を 「 ストレージ 」 に設定する
  2. OLYMPUS Master 2 経由で、カメラに別の表示言語を追加する
  3. カメラの電源を一度 OFF にして、再度電源を ON にする
  4. 再度 OLYMPUS Master 2 経由で、本来使用したい言語をカメラに追加する
  5. 「 USB接続モード 」 を操作前の状態へ戻す
詳細な手順は、下記をご参照ください。
 
詳細手順
  1. カメラの 「 USB接続モード 」 を 「 ストレージ 」 以外 ( 初期設定は 「 オート 」 ) で
    使用している場合は、USB接続モードを 「 ストレージ 」 に設定します。
    設定方法はそれぞれ次のとおりです。

    • E-3 の場合
      [ MENU > カスタムメニュー1 > 表示/音/接続 ] の 「 USB接続モード 」 を
      「 ストレージ 」 に設定します。

      E-3の場合 MENU > カスタムメニュー1 > 表示/音/接続 の USB接続モード で、ストレージを選択して [ OK }

    • E-510 の場合
      [ MENU > カスタムメニュー2 ] の 「 USB接続モード 」 を
      「 ストレージ 」 に設定します。

      [ MENU > カスタムメニュー2 ] の 「 USB接続モード 」 を 「 ストレージ 」に設定します。



  2. カメラを接続しない状態で、OLYMPUS Master 2 を起動します。
    OLYMPUS Master 2 が起動したら、カメラとパソコンを USB ケーブルで接続します。
    このとき、通常 「 USB接続モード 」 が 「 オート 」 に設定されている場合は、接続時カメラの液晶モニタに
    接続先の確認画面が表示されますが、手順1 で接続モードを 「 ストレージ 」 に設定していますので、
    確認画面は表示されません。


  3. OLYMPUS Master 2 ツールバーの 「 カメラ 」 から 「 カメラのアップデート / 表示言語の追加 」 を
    クリックします。
    ※OLYMPUS Studio 2 でも操作は同様に行います。

    「 カメラ 」 から 「 カメラのアップデート / 表示言語の追加 」 を


  4. 「 カメラのアップデート 」 画面で 「 OK 」 をクリックします。

    「 カメラのアップデート 」 画面で 「 OK 」 をクリックします。


  5. 「 カメラのアップデート/表示言語の追加 」 ウィンドウが表示されますので、
    「 言語の追加 」 をクリックします。

    「 言語の追加 」 をクリックします。


  6. 「 カメラ表示言語の追加 」 ウィンドウから、カメラに追加されている言語以外の言語を選択し、
    「 追加 」 をクリックします。( 現在カメラに追加されている言語は表示されません )

    「 カメラ表示言語の追加 」 ウィンドウから、任意の言語を選択し、「 追加 」 をクリックします。


  7. 使用許諾契約画面が表示されますので、 「 同意する 」 をクリックします。

    「 同意する 」 をクリックします。


  8. 選択した言語がダウンロードされ、カメラに転送されます。
    カメラの液晶モニタに、ダイアログボックス内の右側の画面と同じように 「 OK 」 が表示されたら、
    言語の追加は完了です。「 次へ 」 をクリックします。

    選択した言語がダウンロードされ、カメラに転送されます。


  9. パソコンからカメラを取りはずすように表示されます。
    カメラから USBケーブルを抜き、「 閉じる 」 をクリックしてください。カメラの電源は一旦 OFF にします。

    カメラから USBケーブルを抜き、「 閉じる 」 をクリックしてください。カメラの電源は一旦 OFF にします。


  10. あらためて、本来使用したい追加言語を OLYMPUS Master 2経由で追加します。
    再度、カメラに USBケーブルを接続の上、カメラの電源を ON にして、OLYMPUS Master 2 で
    本ページの 手順2 からの操作 を行います。このとき、手順6 の追加言語の選択時、
    ファームウェアアップデート前に使用していた、本来ご使用になる言語を選択し、
    カメラに転送してください。


  11. 以上で手順は終了です。
    なお、手順 1 で 「 USB接続モード 」 を 変更していますので、再度 手順1 を参考に、
    USB接続モードを 「 オート 」 ( または任意のモード ) に再設定してください。
 
 

ページの先頭へ
お問い合わせ 会社概要
Copyright OM Digital Solutions CORPORATION All Rights Reserved.