モードダイヤルをn以外に設定している場合も、ボタンを押すとムービーを撮影できます。

  • ボタンに他の機能を割り当てている場合は、RREC]を割り当てます。

  1. ボタンを押してムービー撮影を始めます。

    • モニターに撮影中の画像が表示されます。
    • 撮影中に画面にタッチして、ピントを合わせる位置を変えることができます。
  2. 再度ボタンを押してムービー撮影を終了します。

  • タッチ操作やボタンの操作音が録音されることがあります。
  • 撮像素子にCMOSを搭載したカメラの場合は、ローリングシャッターによる動体歪みという現象が発生します。これは、動きの速い被写体や手ぶれのときに撮影画像に歪みが発生する物理現象です。

    特に長焦点で使用すると、この現象が顕著になります。

  • 撮影中のムービーのファイルサイズが4GB以上になると、ファイルは自動的に分割されます(撮影条件によっては4GB以下で分割される場合があります)。
  • 長時間使用すると撮像素子の温度が上昇し、画像にノイズや色むらが発生します。しばらく電源を切ってください。また、ISO感度が高い設定の画像でもノイズや色むらが発生します。さらに温度が上がると、カメラの電源が切れます。
  • フォーサーズマウント規格レンズ使用時は、ムービー撮影中のAFは動作しません。
  • 次の場合、ボタンを押してもムービー撮影はできません。

    シャッターボタン半押し中/バルブ、タイムまたはコンポジット撮影中/連写中/インターバル撮影中/SCNモードのビューティー、手持ち夜景、パノラマ、HDR逆光補正/Zモードのデジタルシフト、光跡撮影、パノラマ、ライブタイム、多重露出、HDR撮影、コンポジット撮影

  • ムービーモードでは、合焦時でもピピッという音はしません。

$ メモ

  • AF方式など一部の設定は、静止画撮影時の設定とは別にムービー撮影用の設定ができます。

    g動画メニューを使う