電子メールの長所と短所
電子メールを利用する上での長所と短所を比較してみましょう。
長所
| ■低コスト |
手紙にくらべ低コスト
( 世界中どこでも同じ料金 ) で、短時間で相手に届けることができる。 ( 料金はインターネットサービスプロバイダの使用料、アクセスポイントに接続している電話料金のみ ) |
| ■好きな時間に |
| 時間を気にせず、いつでも送受信ができる |
| ■一度にみんなに送れる |
| 一度に複数の相手に送ることができる
( 宛先を複数指定することができる ) |
| ■ファイルを添付できる |
| ファイルを添付して送ることができる
( 画像ファイルの他、文書ファイル、音声ファイルなど、さまざまなファイルを添付できます ) |
|
 |
短所
| ■すぐに読まれるとは限らない |
すぐに開封される
( 読まれる ) とは限らない
( 相手がパソコンを見ないと、メールが来ていることがわからないし、返事も返って来ない )
|
| ■タイムラグがある |
送信が完了してもすぐに相手に届くとは限らない
( 渋滞していたり、メンテナンス中だと数時間、あるいは数日後に届くこともある )
|
| ■セキュリティの問題 |
情報の漏洩や、ウィルスメールが送られてくる可能性がある
|
|
 |