ボイストレック DP-201 Q&A
            
              Q21 : 録音されている音声ファイルの件数を確認したいのですが?
              ボイストレック液晶の左上に日付ごとのファイル件数が表示されます。また本機が停止中に停止ボタンを押している間、総ファイル件数が表示されます。 
              
             
            
            
              Q22 : 確認音の音量は変えられますか?
              変えられません。確認音の音量は、ボリュームに関係なく一定となっています。
              
             
            
            
              Q23 : 会議や講演会を録音する時の注意事項を教えてください。
              会議や講演会の録音は 話し手の声の大きさ、話し手との距離、音響状態により録音がクリアにできない場合があります。状況によりレコーダーの位置を話者に近づける、などをお勧めいたします。
              
             
            
            
              Q24 : 本体の内蔵マイクで録音できる距離はどのくらいですか?
              室内での通常の会議録音であれば 5 m位の距離までであれば録音は可能です。ただし、環境によっては雑音が大きくなる場合がありますので、実用的には 2 〜 3 m位を目安としてご使用ください。
              
             
            
            
              Q25 : 電話の音声を録音できますか?
              本製品はマイクジャックが搭載されておりませんので、電話録音はできません。
              
             
            
            
              Q26 : ACアダプターを使用できますか?
              ACアダプターはご使用になれません。
              
             
            
            
              Q27 : 言語の切り替えはできますか?
              日本語と英語の切り替えが出来ます。
              
             
            
            
              Q28 : ノイズキャンセル機能はありますか?
              再生時にノイズキャンセルスイッチを[入]にすると、周囲の雑音を低減し、よりクリアな音質で再生します。
              
             
            
            
              Q29 :  音声ファイルを連続して再生できますか?
              1 ファイルごとの再生となります。
              
             
            
            
              Q30 : 全ての音声ファイルを消去できますか?
              ファイルごと、または同じ日付内のファイル全てを消去することができます。
              
             
            
            
              Q31 : ビープ音 ( 操作音 ) を消すことができますか?
              ビープ音の ON / OFF 選択が可能です。
              
             
            
            
              Q32 : Rec モニターはありますか?
              ありません。