製品別 Q & A (オーディオ製品)

リニアPCMレコーダー LS-14 Q & A

Q1 : 「 リニア PCM レコーダー LS-14 」 の特長及び新しい機能は何ですか?

LS-14 は 「 簡単・高音質 」 をコンセプトに、従来の LS シリーズで培った高音質録音技術に加え、誰でもベストな録音ができる新機能 「 SMARTモード 」 を搭載した、高音質レコーダーです。音楽録音や楽器練習録音用途に最適な商品となっております。
主な特長は以下のとおりです。

  • マニュアル録音を簡単に行える新機能 「 SMARTモード 」 搭載
  • 専用ダイヤルで状況に合わせた録音モードを簡単に選択可能
  • 高性能指向性マイク搭載 & クラス最高レベルの最大耐音圧130 dBspl
  • 広帯域の録音が可能な内蔵 3 マイクシステム 「 TRESMIC 」 を搭載
  • オーバーダビング機能搭載
  • チューナー機能 / メトロノーム機能搭載
  • リニア PCM ( 最高96kHz / 24bit ) とMP3の録音に対応
  • 内蔵フラッシュメモリー 4GB 搭載 & SD / SDHCカードにも対応
  • 譜面台などに取り付けることが可能で、さらにスタンドとしても利用できるスタンドクリップを同梱
Q2 : LS-14 の同梱物は何ですか?
  • レコーダー本体
  • 単 3 形アルカリ乾電池 × 2
  • USB接続ケーブル
  • キャリングケース
  • スタンドグリップ
  • 取扱説明書 ( 保証書付 )
Q3 : 音声ファイルの形式はなんですか?

リニア PCM 形式 ( WAV ) 、MP3 形式を採用しております。
周波数特性、録音時間の目安については以下の表をご覧下さい。

■周波数特性
< LINE IN ジャック録音 / 再生時 >
リニアPCM 形式 ( WAV ) MP3 形式
録音モード 周波数特性 録音モード 周波数特性
96 kHz 20 Hz 〜 44 kHz 320 kbps 20 Hz 〜 20 kHz
88.2 kHz 20 Hz 〜 42 kHz 256 kbps 20 Hz 〜 20 kHz
48 kHz 20 Hz 〜 23 kHz 128 kbps 20 Hz 〜 17 kHz
44.1 kHz 20 Hz 〜 21 kHz mono 20 Hz 〜 13 kHz
44.1 kHz / mono 20 Hz 〜 21 kHz   -

内蔵マイク録音時: 20 Hz 〜 20 kHz ( センターマイクON ) 、60 Hz 〜 20 kHz ( センターマイクOFF )
ただし、MP3形式で録音する場合、周波数特性の上限値は各録音モード ( 上表 ) によります。

■録音時間の目安
< リニアPCM形式 ( WAV ) >
録音モード 内蔵メモリー
( 4GB )
SD / SDHC カード
8 GB 16 GB 32 GB
96 kHz / 24 bit 1 時間 35 分 3 時間 35 分 7 時間 15 分 14 時間 30 分
88.2 kHz / 24 bit 1 時間 45 分 3 時間 55 分 7 時間 50 分 15 時間 45 分
48 kHz / 16 bit 4 時間 50 分 10 時間 50 分 21 時間 45 分 43 時間 35 分
44.1 kHz / 16 bit 5 時間 15 分 11 時間 45 分 23 時間 40 分 47 時間 25 分
44.1 kHz / 16 bit / mono 10 時間 35 分 23 時間 35 分 47 時間 20 分 94 時間 55 分
< MP3形式 >
録音モード 内蔵メモリー
( 4GB )
SD / SDHC カード
8 GB 16 GB 32 GB
320 kbps 23 時間 30 分 52 時間 104 時間 209 時間
256 kbps 29 時間 65 時間 130 時間 261 時間
128 kbps 58 時間 30 分 130 時間 261 時間 523 時間
64 kbps ( mono ) 117 時間 260 時間 522 時間 1046 時間
  • ※録音時間は目安です。
  • ※リニア PCM 形式の 1 ファイルあたりの最大容量は、約 2GB に制限されています。
  • ※MP3 形式の 1 ファイルあたりの最大容量は、FAT ファイルシステムにより約 4GB に制限されています。
  • ※SD/SDHC メモリーカードの録音時間は、カードによって異なる場合があります。
Q4 : リニア PCM 形式 ( WAV ) とはなんですか?

非圧縮形式の音声フォーマットのことで、拡張子は WAV となります。

Q5 : 対応 OS を教えてください
Windows OS Windows の対応 OS につきましては、以下のページをご参照ください。
オーディオ製品 OS 対応表
対応パソコン 1つ以上空きのある USB ポートを装備した Windows 対応パソコン
Macintosh OS Macintosh の対応 OS につきましては、以下のページをご参照ください。
オーディオ製品 OS 対応表
対応パソコン 1つ以上空きのある USB ポートを装備したApple Macintosh シリーズ

ご注意
本機で録音したファイルを USB 接続でパソコンに保存する際の動作環境です。
パソコンが USB ポートを備えていても、Windows 95 / 98 / Me / 2000 からアップグレードした場合はサポート対象外となります。
動作環境を満たしていても、自作パソコンでの不具合は動作保証外とさせて頂いております。

Q6 : Windows NT / 95 / 98 / Me / 2000 で使えますか?

Windows NT、及び Windows 95 / 98 / Me / 2000 ではご使用いただけません。
また、OS を NT / 95 / 98 / Me / 2000 からアップグレードした場合には動作保証の対象外となりますのでご了承下さい。

Q7 : USB 2.0 に対応していますか?

USB 2.0 High-Speed に対応しています。

Q8 : 電池は何を使いますか?

単 3 形アルカリ乾電池を 2 本使用します。

Q9 : 普通に使用していると電池はどのくらいもちますか?
< リニアPCM形式 (WAV) >
録音モード 内蔵マイク録音時 ヘッドホン再生時
44.1 kHz / 16 bit 46 時間 86 時間
< MP3形式 >
録音モード 内蔵マイク録音時 ヘッドホン再生時
320 kbps 42 時間 75 時間
64 kbps ( mono ) 43 時間 86 時間

ご注意
上記の値はあくまで目安です。
電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。
内蔵マイク録音時の電池持続時間は、センターマイク ON にした時です。

Q10 : 電池を入れたままの状態で使用せずに置いておくと、電池はどのくらいもちますか?

電池のメーカや容量、および、消耗度によって異なるので一概には言えませんが、高容量タイプの新品アルカリ乾電池であれば、電池寿命は半年程度とお考えください。

Q11 : 市販されているイヤホンは使用できますか?

通常市販されている EIAJ RC6701A の規格に準拠した φ3.5mm ミニプラグの付いたイヤホン ( ヘッドホン ) で、インピーダンスが 8Ω 以上のものであれば 使用可能です。

Q12 : マイクゲインの切替はできますか?

QUICKモード録音時は、高 / 中 / 低の 3 段階の切替が可能です。
また、MANUALモード録音・SMARTモード録音時は録音レベルを最大 70 段階で調整することが可能です。

Q13 : ノイズキャンセル機能はありますか?

ノイズキャンセル機能はありません。

Q14 : 表示言語の切替はできますか?

LCD の表示は、日本語 / 英語の切替えが可能です。

Q15 : USB マイクとして使えますか?

USBクラスの設定をコンポジットにすれば、USBマイクとしても使えます。

Q16 : SD カードと内蔵メモリー間でファイルの移動はできますか?

可能です。

Q17 : 音楽再生はできますか?

MP3、リニア PCM 形式の WAV ファイルを再生することが可能です。

Q18 : タイマー録音、アラーム再生はできますか?

できません。

Q19 : 電池を交換すると録音した内容は消えませんか?

消えません。
録音した内容は内蔵のフラッシュメモリーもしくは SD カードに記憶されます。

Q20 : 外部マイクは使えますか?

マイクジャックに外部マイクを接続することができます。
( 弊社別売りの外部マイク以外での動作、性能保証は致しかねます )

トップページへ戻る
  • お問い合わせ窓口(パーソナル製品) 各種窓口へのお問い合せ方法、営業日・営業 時間についてはこちらをご覧ください。
  • 修理について
  • OM SYSTEM PLAZA
  • オンラインストア