|
||||||||||||||
![]() LS-P4 Q&AQ20 : 表示言語の切り替えはできますか?本体上の表示は、日本語 / 英語の切り替えが可能です。 Q21 : USBマイクや USBスピーカーとして使えますか? 使えます。 Q22 : 音声ファイルのフォルダ間の移動はできますか?内蔵メモリまたは microSD カードに保存されているファイルを、メモリ内で移動したりコピーすることができます。また、メモリ間のファイル移動やコピーも可能です。 Q23 : WMA形式、DSS形式の音声ファイルは LS-P4 で再生できますか? WMA形式、DSS形式の音声ファイルは再生できません。 Q24 : 外部マイクは使えますか? 使えます。外部マイクのプラグをマイクジャック (φ3.5 mm) に挿して使用してください。 Q25 : 市販されているイヤホンは使用できますか?通常市販されている JIS C6560 の規格に準拠した φ3.5mm ミニプラグの付いたイヤホン (ヘッドホン) で、インピーダンスが 8Ω 以上のものであれば使用可能です。 Q26 : 同一のファイルに続けて録音できますか? 録音中に停止ボタンを押したら、同ファイルに続けて録音はできません。 Q27 : LS-P4 上でファイルに名前をつけることができますか?本機上でファイル名変更はできません。 Q28 : ACアダプターは使用できますか? USB接続 ACアダプター A514 (別売) が使用可能です。 Q29 : LS-P4 で動作確認済みの microSD カードはありますか?動作確認済み microSD カードについては、以下ページをご参照ください。 Q30 : Bluetooth 機能について教えてください。Bluetooth 対応イヤホンなどの機器を無線で使用でき、スマートフォンを使って本機を操作することができます。 本機はBluetooth Ver 2.1+EDR に対応しており、同規格に対応した機器が接続できます。 Q31 : LS-P4 に搭載している Bluetooth の仕様について教えてください。以下の表をご覧ください。
Q32 : Bluetooth 機器を接続するときの「ペアリング」とはどのような作業ですか?Bluetooth 機器との接続において、機器同士を登録することを「ペアリング」といいます。 Q33 : LS-P4 一台に対して、二つの Bluetooth 機器を接続する事ができますか? (二つのイヤホンを同時に使用できますか?)できません。 Q34 : 本機の機器接続に登録しておける Bluetooth 機器は何台までですか? ペアリングを行うことで、本機に 10台まで Bluetooth 機器の登録が可能です。 Q35 : 「OLYMPUS Audio Controller Bluetooth」とはどのようなアプリケーションですか? 【 OLYMPUS Audio Controller Bluetooth の提供は 2024年10月31日で終了しました 】 「OLYMPUS Audio Controller Bluetooth」については、下記ページもご覧ください。 Q36 : 「OLYMPUS Audio Controller Bluetooth」の対応OSを教えてください。 【 OLYMPUS Audio Controller Bluetooth の提供は 2024年10月31日で終了しました 】 Q37 : 「OLYMPUS Audio Controller Bluetooth」を、iOS ( iPhone / iPad ) で使用することはできますか? 【 OLYMPUS Audio Controller Bluetooth の提供は 2024年10月31日で終了しました 】 Q38 : 「OLYMPUS Audio Controller Bluetooth」は、どこからダウンロードできますか。 【 OLYMPUS Audio Controller Bluetooth の提供は 2024年10月31日で終了しました 】
Q40 : 「ボイスチェイサー」とはどのような機能ですか?ボイスチェイサーは、「録音レベル」を[オート]に設定している際に働く録音時の機能です。 Q41 : Windows Media Player 12 を使用して音楽ファイルを同期する方法下記をご参照ください。 |
![]() |
|||||||||||||