製品別 Q&A  ( オーディオ製品 )

LS-P5 Q&A

Q17 : 再生に関して設定できる機能を教えてください。〔再生設定〕

メニューの〔再生設定〕からは、以下の項目を設定できます。

設定項目 内容
声だけ再生 *1 録音した音声ファイルの音声部分だけを再生します。
ノイズキャンセル *1 プロジェクターなどの動作音により音声が聞き取りにくいときに設定します。
ボイスバランサー *1 録音した音声ファイルの音量が小さい部分を補正して再生します。
再生モード 再生範囲を設定できます。
ミュージックモードではリピート再生やランダム再生も設定できます。
イコライザー *2 お好みの音質で音楽を楽しめます。
スキップ間隔 再生位置をすばやく移動したり、短いフレーズを繰り返し再生するときに便利です。

  • *1 〔レコーダー〕モードのときのみ機能します。
  • *2 〔ミュージック〕モードのときのみ機能します。
Q18 : 「ボイスバランサー」とはどのような機能ですか? 〔再生設定〕

低音域と高音域成分をカットし、音量が小さい部分を大きくなるように補正する機能です。
会話などの小さい音を大きく明瞭にします。

Q19 : 「スキップ間隔」とはどのような機能ですか? 〔再生設定〕

再生中のファイルを設定した間隔だけスキップ(送る)または逆スキップ(戻る)して再生できる機能で、再生位置をすばやく移動したり、短いフレーズを繰り返し再生するときなどに便利です。

選択できるスキップ間隔は、[スキップ]と[逆スキップ]でそれぞれ以下です。

  • [スキップ]を選んだ場合:
    [ファイル スキップ]、[10 秒 スキップ]、[30 秒 スキップ]、[1 分 スキップ]、[5 分 スキップ]、[10 分 スキップ]
  • [逆スキップ]を選んだ場合:
    [ファイル スキップ]、[1 秒 スキップ]〜[3 秒 スキップ]、[5 秒 スキップ]、[10 秒 スキップ]、[30 秒 スキップ]、[1 分 スキップ]、[5 分 スキップ]
Q20 : 表示言語の切替はできますか?

本体上の表示は、日本語 / 英語の切替が可能です。

Q21 : LS-P5 は 「音声ガイド」 が使えますか?

使えません。

Q22 : USBマイク や USBスピーカ として使えますか?

使えます。
停止中にメニューボタンを押し、メニューから[USB 設定]-[USB クラス]-[コンポジット]と選択してください。
パソコンに接続された LS-P5 本体を、外部記憶装置、USBスピーカ、USBマイクとして使う事ができます。

Q23 : 音声ファイルのフォルダ間の移動はできますか?

内蔵メモリまたは microSDカードに保存されているファイルを、メモリ内で移動したりコピーすることができます。また、メモリ間のファイル移動やコピーも可能です。
移動したいファイルを選択しメニューの[ファイル設定]-[ファイル移動 / コピー]を選び、コピー方法を選択してください。

Q24 : 外部マイクや他の機器と接続して LS-P5 で録音できますか? 〔外部入力〕

LS-P5 のマイク/ラインジャック (端子) へ接続して、外部マイクやオーディオ機器からの音声を録音できます。
入力する機器がマイク端子の機器の場合は[マイク]、オーディオ機器などのライン入力端子の機器の場合は[ライン入力]に設定して録音を行う事ができます。

Q25 : LS-P5 で再生する音声を他の録音機器に接続して録音できますか? 〔外部入力〕

LS-P5 のイヤホンジャック (端子) にミュージックプレーヤーなどのオーディオ機器を接続し、LS-P5 で再生する音声を録音できます。

Q26 : ACアダプターは使用できますか?

USB接続ACアダプター F-5AC (別売) が使用可能です。
USB接続ACアダプター F-5AC と USBケーブル TA-KP29(付属)を使用することにより、LS-P5 内のニッケル水素充電池(BR404)への充電を行う事ができます。

Q27 : Bluetooth機能について教えてください。

本機は Bluetooth に対応しており、同規格に対応した機器が接続できます。
Bluetooth 対応イヤホンを使用すると、接続コードのわずらわしさがなく電波の届く範囲内で自由に使用できます。
電波はある範囲内であれば障害物( 木材・ガラス等)
を通過して届くので、本機が隣の部屋などに置いてある場合でも、接続が可能になります。
スマートフォンでは専用のアプリケーションを使用すると、電波の届く範囲であれば離れた場所からでも本機を操作することができます。

<Bluetooth機能でできること>
・Bluetooth に対応したオーディオ機器との無線接続
・専用スマートフォンアプリを使って LS-P5 の操作
・オーディオ機器とスマートフォンとの同時接続
・最後に Bluetooth接続した機器との自動接続

Q28 : Bluetooth機器を接続するときの 「ペアリング」 とはどのような作業ですか?

Bluetooth機器との接続において、機器同士を登録することを 「ペアリング」 といいます。
一度ペアリングを済ませておくと必要情報が双方の機器に保存されて、以降は再びペアリングしなくてもリストから機器を選択して接続できるようになります。

Q29 : スマートフォンで使えるアプリはありますか?

スマートフォンアプリ 「DVR.Remote」 が使えます。
※ 「OLYMPUS Audio Controller Bluetooth」 は使えません。

Q30 : 「DVR.Remote」 は、どこからダウンロードできますか。

「DVR.Remote」 は、 「Google Play」 または 「App Store」 からお使いのスマートフォンへダウンロードできます。

Q31 : スマートフォン用アプリケーション 「DVR.Remote」 ではどのような操作ができますか?

お使いのスマートフォンに 「DVR.Remote」 をインストールすると、離れたところから LS-P5 に対して以下の操作を行えます。
・録音開始 / 一時停止 / 停止
・再生開始 / 停止
・録音設定
・インデックスマークの付加
・フォルダとファイル名の編集

録音状況(録音レベル、録音経過時間、メモリ残量、設定録音レベル)のモニタリングも可能です。

Q32 : LS-P5 1台に対して、複数の Bluetooth機器を接続する事ができますか?

スマートフォン(DVR Remote) と他の Bluetooth機器 1台を同時に使う事ができます。例えば LS-P5 に Bluetoothスピーカ を接続して、DVR Remote からのリモコン操作で、LS-P5 の再生音を Bluetoothスピーカ から出力することが可能です。

トップページへ戻る
  • お問い合わせ窓口 ( パーソナル製品 )  各種窓口へのお問い合せ方法、営業日・営業 時間についてはこちらをご覧ください。
  • 修理について
  • OM SYSTEM PLAZA
  • オンラインストア