|
||
ラジオサーバー PJ-35 / PJ-30 Q&AQ41 : ワンセグとはなんですか?「 ワンセグ 」 は、地上波デジタル放送の1つで、移動体端末でも安定して受信ができるように設計されたサービスです。 Q42 : ワンセグ TV の音声の受信エリアは?ワンセグの放送エリアについて詳しくは、社団法人デジタル放送推進協会 ( Dpa ) ホームページ ( http://www.dpa.or.jp/ ) の 「 地デジ 」 → 「 地デジの放送エリアのめやす 」 でご覧ください。 Q43 : Dirac HD Soundとはなんですか?BMW やロールス・ロイスなど世界のトップメーカーで採用されている Dirac Research AB 社の音響技術であり、各楽器の正確な定位と徹底して低ひずみ化した音楽を楽しめます。( PJ-35 とスピーカ付きアンテナステーション使用時 ) Q44 : ワンセグ TV 録音ファイルが、パソコンで再生できません。著作権保護機能付きの音声ファイルフォーマットのため、録音した本機のみでしか再生できません。 Q45 : ワンセグ TV 録音ファイルを、本機内で 「 ファイル移動 / コピー 」、「 ファイル分割 」 できますか?著作権保護機能付き音声ファイルフォーマットのため、できません。 Q46 : アンテナステーションに本機をセットするとラジオ、ワンセグTVの音声が受信できません。アンテナステーションの背面にアンテナは接続されていますか?
Q47 : ワンセグ TV の音声を録音したファイルが見つかりません。録音したファイルは 「 TV 」 フォルダ以外に移動していませんか? Q48 : ワンセグ TV の音声が、途切れたり無音になるのですが。ワンセグ TV は電波状況の悪い ( 弱い ) 場合に音が出なく ( 無音 ) なることがあります。
Q49 : 自宅のテレビの音声と、本機で受信したワンセグ TV の音声がずれるのですが。故障ではありません。受信機器の音声処理にかかる時間が異なる為、音声のずれが発生します。 Q50 : マルチチャンネルサービスに対応していますか?
|
||