製品別 Q&A (よくあるお問い合わせ)一覧からお問い合わせをいただく場合の手順
- 製品別 Q&A 一覧から、お問い合わせをされたい製品名を選択しクリックします。(例では、E-PL3で説明をします)

- お問い合わせをされたい製品
の Q&A が表示されるので、「 質問内容で絞り込む 」 や 「 キーワード・文章で検索する 」 を使って、質問内容を絞り込みます。( 例では、「 E-PL3 のカメラ本体 (ボディ) の材質は何を使用していますか。 」 の回答を選択しています )

- 回答内容を確認し、お客さまが知りたかった情報ではなく、ほかの Q&A をみても、知りたかった情報が探せなかった場合で弊社サポートセンター宛にメールでのお問い合わせをされたい場合は、Q&A を下方にスクロールします。
「 内容は役に立ちましたか?」 のアンケート部分で 「 ○役に立った 」 以外をクリックするとお問い合わせフォームのアイコンが表示されます。

- 以下の画面で 「 E-メールで問い合わせ(送信用画面へ) 」 というボタンが表示がされます。
この部分をクリックすると、お問い合わせフォームが新規ウィンドウで開きます。

|
 |
|